iPhone7Plusバッテリー交換
本日は、iPhone7Plusバッテリー交換になります。
外国で購入したiPhone7プラスですが、3年くらい使用しているそうです。Instagramを見ていたところ、突然電源が落ちたのでケーブルを挿し充電したところ・・・全然起動しなかったそうです。1時間以上充電したまま放置しても付かなかったので、とりあえず朝まで充電ケーブルを挿したままにし、朝確認したらリンゴマークのままフリーズ・・・そこからやはり立ち上がらずだったそうです。早速修理していきます!!
今回は写真を忘れました・・・
が、無事電源が付きました。
iPhoneのバッテリーは端末や使い方、暑さ、寒さなど様々な状況により電池の持ちが変わってきます。iphoneのバッテリーは通常1年から1年半で減りが早くなり2年経つと交換時期がきます。また、バッテリーは起動時にものすごい消費が激しくなりますので、一度電池がなくなってオフになってしまうと、起動する際にかなり消費します。
バッテリーが弱っていたり、寿命がきているといくら充電しても起動できるほどの電力がなく、付かなくなります。そうなると本当に困りますよね。
バッテリーの寿命が完全に来る前に交換をオススメ致します。
2年以上ご利用されている方や、バッテリーの減りが早い・持ちが悪いなど感じられましたら交換時期です。バッテリーはすぐに交換可能ですので、いつでもご来店下さい。